トレイシーヒックマン
安田 均 (翻訳)
エンターブレイン
小1の息子が図書館で、タイトルのみで借りてきたが、まったく読めないでいたので、返却までに私が読んでみた。
まあ、多分、漢字が読めないという障害を克服したとしても、読んだ言葉の意味が理解できないという、新たな障害が立ちはだかるであろう内容だったので、どちらにしても小学生向けではないような気がする。
それなのに、漢字にはことごとくルビがあり、なんだかとても読みづらい。
その上、登場人物がやたらと多い上に、カタカナ名であり、登場人物を名前で呼ぶ場合と、人種、正確には、人ではないので「人種」ではなく「種」で呼ぶ場合があり更に混乱する。
半分くらいまで読み進むまでは、内容すら把握できず、人物や相関もまったく理解できていなかった。
もともとは、古典ロールプレイングゲームだったらしい。
図書館には全館揃っていたので、1冊読んだので、全巻読破しようとは思っているのだが。
本書は現在は、角川つばさ文庫で出版されているようです。
【amazonで購入】ドラゴンランス 1 廃都の黒竜 (上) (角川つばさ文庫)
【楽天ブックスで購入】ドラゴンランス(1)(角川つばさ文庫)
【DMM.comで購入】ドラゴンランス 1 (角川つばさ文庫)
0 件のコメント:
コメントを投稿